
当院では、出産前の不安を解消しゆとりを持って出産・育児の準備をしていただくためのマタニティクラス
産後直後の育児をサポートするすくすくサポートルーム
出産に向けて健康な心と身体をつくるマタニティビクス、マタニティヨガ
産後、心身ともにリラックし美しい体型に戻していくためのアフタービクス、アフターヨガをご用意しています。
マタニティクラス
Maternity classお産の不安を解消 マタニティクラス
妊娠中の生活や出産の知識を得る大切な機会です。
おなかの赤ちゃんの成長とともにママになる準備や自分らしいお産をするために受講をお願いします。お友達作りの場にもなる楽しいひとときです。
ご主人のご参加も大歓迎です。
■妊娠中の栄養
■乳房のお手入れ
■妊娠中のマイナートラブル
■妊娠中の異常
■ソフロロジー(イメジェリー)
開催日 | 隔週 木曜日 |
---|---|
時 間 | 13:30〜15:00 |
費 用 | 1回 1,000円 |
■お産の経過とソフロロジー(リラックス、呼吸法)
■入院準備
■入院中の話
開催日 | 隔週 木曜日 |
---|---|
時 間 | 13:30〜15:00 |
費 用 | 1回 1,000円 |


すくすくサポートルーム
Support class産後直後の育児サポート
育児の不安を解消しましょう。
かわいい赤ちゃんとの生活はドキドキ・ワクワク楽しみだけれど、いろいろ不安……、そんなママたちのために育児相談を行っております。
赤ちゃんの体重測定やおっぱい量測定、育児相談やママたちとの交流をしながら、気分転換をしませんか?
■赤ちゃんの体重測定
■おっぱい量測定
■育児相談
■ママたちの交流会
開催日 | 毎週火曜日 |
---|---|
時 間 | 午後/13:00〜 |
費 用 | 1回 1,000円 |


マタニティビクス
Maternitybics妊婦にとって有酸素運動は安全で効果的
妊婦の体力の基礎的研究をもとに開発された妊娠・出産・産後に良い影響を与える運動療法です。妊婦にとって最も安全で効果的な有酸素運動です。
マタニティビクスの効果
【 1 】妊娠中の体力アップ
【 2 】妊娠中のトラブル解消・改善
【 3 】分娩時間の短縮と出血量の減少
【 4 】産後の好影響
【 5 】精神的リラックス
開催日 | 第2・4金曜日 |
---|---|
時 間 | 10:00〜 |
費 用 | 1回 1,000円 |
服 装 | 運動ができる服装 |
持ち物 | 運動靴、ソックス、タオル、飲み物 |
対 象 | 妊娠13週以降の正常な妊娠経過の方 医師の許可を得ている方 |

マタニティヨガ
Maternity yogaお産にそなえた上手な心と体を作ります
マタニティヨガは、体操、呼吸、リラックス、瞑想から成り立っています。妊娠による腰痛や肩こりなどに効果があり、お産に必要なポーズも組み込まれています。
また意識的に呼吸を行っていくことで、深いリラックス状態を体験し、心地よく瞑想に入ることができるでしょう。
マタニティヨガの効果
【 1 】リラックスが身につく
【 2 】体が自由に動かせるようになる
【 3 】呼吸法が身につく(お産に役立ちます)
【 4 】ストレッチの痛みをゆっくり味わいリラックスするヨガはお産の類似体験になります
【 5 】精神の集中力を高めます
開催日 | 第1・3月曜日 |
---|---|
時 間 | 10:00~11:00 |
費 用 | 1回 1,000円 |
服 装 | 運動ができる服装 |
持ち物 | タオル、飲み物 |
対 象 | 妊娠13週以降の正常な妊娠経過の方 医師の許可を得ている方 |


アフタービクス
Afterbics美しい体型を取り戻す
産後の運動療法アフタービクスは、産後の機能回復、早期体力回復、体型の改善、乳汁分泌促進を目的とした、お母さんのためのエクササイズです。
アフタービクスによって貯えすぎた脂肪を燃焼させ、崩れてしまった姿勢を改善していきましょう。
再び、美しいプロポーションと体力を取り戻し、クリエイティブな生活が送れるよう、お手伝いいたします。
アフタービクスのポイント
【 1 】産後1ヶ月以降、早期からの開始をお勧めします
【 2 】赤ちゃんも一緒でOKです。赤ちゃんとスキンシップを図りながら、リフレッシュ&シェイプアップ
開催日 | 第2・4木曜日 |
---|---|
時 間 | 10:00〜 |
費 用 | 1回 1,000円 |
服 装 | 運動ができる服装 |
持ち物 | 運動靴、ソックス、タオル、飲み物 |
対 象 | 産後1ヶ月健診で母子ともに異常がないこと 医師の許可を得ている方 |


アフターヨガ
Maternity yoga自分らしさを取り戻す
アフターヨガは、ポーズ、呼吸、リラックス、瞑想から構成され、他の運動では得られにくい宇宙観を持っています。
ポーズをとることによる身体への気づき、呼吸を意識することによる心への気づきが、日々忙しく育児に追われている自分自身への気づきにつながっていきます。
自分への気づきが深まると、心や身体が解放され感覚が敏感になり柔軟性を取り戻します。
アフターヨガの効果
【 1 】出産で開いた骨盤を正常な状態に戻したり、たるんだお腹を引き締めます。
【 2 】乳汁分泌を促進します。
【 3 】自分と向き合う時間がつくれます。
【 4 】呼吸をコントロールしながら瞑想することで、ストレスと上手く付き合い、心を穏やかに保つことができます。
【 5 】赤ちゃんと一緒に行うポーズを通じて、赤ちゃんとスキンシップが図れます。
開催日 | 第2・4月曜日 |
---|---|
時 間 | 10:00~11:00 |
費 用 | 1回 1,000円 |
服 装 | 運動ができる服装 |
持ち物 | タオル、飲み物 |
対 象 | 産後1ヶ月健診で母子ともに異常がないこと 医師の許可を得ること |

インストラクター
Instructor
ヨガインストラクター
宇治 和世
【資格】
IYCアシュタンガヨガ初級認定講師
ANANDAヨガ認定講師
Peak Pilates認定インストラクター
「心もからだも健康に」をテーマに活動。
蓼科ハーバルノートシンプルズの萩尾エリ子先生に師事。
NARDアロマ・アドバイザー、アロマセラピスト。
インドの僧侶でヨガマスターのスワミチェータン先生に師事。
日本ヨガ界の第一人者、ケン・ハラクマ先生に師事。

エアロビインストラクター
小林 あかね
【資格】
NSCAパーソナルトレーナー
PFAピラテスコーチ
栄養士
体を動かすと、心もカラダも軽くなりワクワクします。
アフターエアロビクスは、今まで運動習慣がなかった方にも多数ご参加いただいており、みなさんが楽しく汗を流したり、また育児における情報交換の場になっています。
産後の今こそ体を整え、きちんと使っていく(動かしていく)ことは、今後の人生をより豊かに、快適にしてくれるでしょう。今しか味わえない産後の体を楽しみ、そして向き合い整えましょう。

フィットネスインストラクター
芳原 真結美
【資格】
健康運動指導士
POLESTAR PILATES
マットインストラクター
AFAA PC
MIZUNOアクア認定インストラクター
マタニティビクスは、エアロビクス経験がなくても気軽に参加して頂けるクラスです。できるだけ快適なマタニティライフが送れるよう、適度な運動を行い体調を整えていきましょう。