Vol.129 【笠原あかね】
2016年04月01日
看護師
春の日に
寒さの中にも春の暖かさを感じ桜の開花が待たれる季節となりました。今年は御柱もあり...
Vol.128 【中澤 香織】
2016年03月01日
セクレタリー・エステ
30年振りの挑戦
諏訪地方も来月に迫る御柱祭を前に、各地域で準備が始まり
お祭りムードも高ま...
Vol.127 【伊藤 克美】
2016年02月01日
看護師
贈り物
毎日寒い日が続いておりますが皆様はいかがお過ごしでしょうか
このお仕事をさ...
Vol.125 【宮坂 智子】
2015年12月01日
助産師
今までの10年 これからの10年
気が付けば師走。あっという間に一年がもう少しで終わりますね。
来年になれば...
Vol.123 【北原 千奈美】
2015年10月01日
看護師
☆目指せ!!オールA☆
暑い夏も終わり過ごしやすい短い秋になりました。
秋…秋といえば…
『...
Vol.121 【林 ルリ子】
2015年08月01日
助産師
童謡
2歳になった娘が一人遊びをしながら「鼻歌」を歌います。レパートリーは沢山あるよう...
Vol.120 【飯田 真帆】
2015年07月01日
事務
『旅行』
梅雨入りしじめじめした日もあれば日差しが暑い日もあり夏到来ですね! 晴れた日はお...
Vol.119 【有賀 慶奈】
2015年06月01日
助産師
☆わたしの育児の原点☆
4月に娘が小学校に入学しました。新生活が始まり2ヶ月。毎日泣いて笑って、一生懸命...
Vol.117 【森元 恵美】
2015年04月01日
助産師
新生活
4月になり、進学や就職など新しい生活を始める人も多いかと思います。楽しい時期です...
Vol.115 【名取 有里】
2015年02月01日
助産師
カレンダー
2015年が明け、早くも1ヶ月が経ちます。
新しい一年を始めるにあたり、それぞ...
Vol.114 【有賀 麻衣】
2015年01月01日
事務
甥っ子×3
最近の癒し♥
それはたまに家に遊びにくる弟家族です。
今まで我が家に子供の存...
Vol.111 【小澤 美鈴】
2014年10月01日
助産師
この夏の”大ヒット玉ねぎドレッシング”
私はNHKのあさイチの大ファンです。その番組で紹介された玉ねぎドレッシングを紹介...
Vol.110 【山田 美那子】
2014年09月01日
セクレタリー・エステ
病は気から
私が中学生の頃、頻繁に親に言われていたことがあります。
「よく設問を読みなさい...
Vol.108 【中山 英明】
2014年07月01日
医院長
大宇宙と小宇宙
子供のころの夢は天文学者になることでした。親に買ってもらった天体望遠鏡を覗いて月...
Vol.107 【伊藤 由紀】
2014年06月01日
看護師
ギターの音 = 癒し
ここ数年 私の生活の中に、ギターの音色があります。
きっかけは好きな韓流バンド...
Vol.106 【工藤 果凡】
2014年05月01日
レストラン
樹齢450年の木
最近、とても暖かい日が続き、穏やかで過ごしやすい季節となってきました。
5...
Vol.105 【有賀 慶奈】
2014年04月01日
助産師
☆早生まれもいいものだ☆
春の風が~ 吹いてきたら~ メダカもちょうちょも小鳥たちも~ うれしそうに~ 笑...
Vol.104 【中澤 香織】
2014年03月01日
セクレタリー・エステ
「サザエさん」
先月は記録的な大雪に見舞われた諏訪地方、交通や生活にも大きな影響を受けましたが、...
Vol.103 【金井 美香】
2014年02月01日
看護師
サクラサクPart2
ついこの間、新年を迎えたかと思ったらもう2月。
大寒を過ぎたとはいえまだまだ寒...
Vol.101 【竹内 葉月】
2013年12月01日
看護師
食わず嫌い
気づけば師走!大人になると時が過ぎるのを早く感じると言いますね。
そういえ...
Vol.100 【林 憲仁】
2013年11月01日
レストラン
宇宙の魅力
最近、子どもの影響で星や宇宙について学ぶ機会が増えてきました。天体望遠鏡で月や土...
Vol.98 【三澤 久美】
2013年09月01日
セクレタリー・エステ
犬の尊厳
あおぞらレディス&マタニティクリニックに入社後、今年、10年目を迎えることが出来...
Vol.95 【芳賀 晶子】
2013年06月01日
助産師
母になった私の新境地
母になり、新しい自分を発見することってありませんか?
私は2児の母です。子育て...
Vol.94 【濵 由香里】
2013年05月01日
レストラン
私にとっての幸せ
この所すっかり暖かくなり、ポカポカと気持ちが良いですね。
つい最近の話です...
Vol.93 【笠原 あかね】
2013年04月01日
看護師
春の日に思う
寒い冬を経て、暖かく過ごしやすい季節になりました。今年は、桜の開花も例年より早そ...
Vol.91 【伊藤 克美】
2013年02月01日
看護師
何これ珍体験?in茅野市
寒さ厳しき折、皆様はいかがお過ごしでしょうか・・・
今年は冷え込みが非常に厳し...
Vol.90 【溝呂木 真帆】
2013年01月01日
事務
人の成長
あけましておめでとうございます。
さまざまな抱負を抱き新しい年を迎えられた事と...
Vol.89 【宮坂 智子】
2012年12月01日
助産師
繋がる幸せ
あっという間に今年もあと1カ月。忙しい師走となりました。
年々時間が過ぎるのを...
Vol.87 【北原千奈美】
2012年10月01日
看護師
趣味
暑い夏もようやく終わり、束の間の秋の季節になりました。冬生まれなのに、冬より暑い...
Vol.85 【森元 恵美】
2012年08月01日
助産師
夏休み
8月、子ども達が夏休みになり家族でお出かけを考えている方も多い頃かと思います。
...